「あけおめ」 的な挨拶は自粛いたしますが、 2013年ですね。 こんばんわ。新年早々イカです。 とうとう2013回、明けましたね。早いものです。 いい夢みましたか? 初夢の定義には諸説あるらしく、 ・その年に初めてみる夢 ・元旦の夜にみる夢 ・1月2日の夜にみる夢 この3つが主な候補のようですね。 ざっと調べてみたところ、上記3説のうち どれが有力とかはあまりなさそうで、 「真の初夢の定義はキミの中に、あるサ……!」 みたいな感じらしいです。たぶん。 「ふーん、じゃあ年明け~2日夜の 間に 夢に1回でもフジサンとかナスビとかが出現したら その年は安泰、ってことかな?? てゆーか、ナスビが夢に出るってどういう状況?? 麻婆茄子や揚げ茄子でもいいの??」 ということで、 年明けてから2日の夜までにみた夢に 麻婆茄子や揚げ茄子などが出てきたか、確認してみました。 *** 【年明けてから初めてみた夢(31日夜~1日朝)】 知らないラーメン屋で、スープだけ入ったラーメン鉢がいっぱい置いてあって、 それを片っ端から飲みつつ、 「あたしのカラダは東京のスープしか受け付けへんねん! 関西のこんな、うっっっすい汁は飲まれへん!」 とキレる。 そんな私を見て、家族達が 「イカは東京に染まってしもたわ……」 「あたしらの知ってるイカは、もう戻ってこぉへん……」 みたいな感じで嘆いている。 そしたら、厨房からカリスマシェフ的なひと(めっちゃイケメン)が 颯爽と現れ、 「待ってください! このスープを、このスープを飲んでください!!」 みたいな感じで、なんかキラキラしながら ラーメン鉢を運んでくる。 それを見た私が、 「こっ、これは……ッ! 収穫の秋、たわわに実る稲穂の如く、 さんさんと輝く黄金(こがね)色のスープ。 嗚呼これぞ、私の……忘れがたき、ふるさと!!」 みたいな感じで、なんかプルプルしながら覚醒する。 なのに、いざ飲んでみたら、 「やばい、これ、めっちゃ美味しい! でもやっぱり、東京のスープも美味しい! どっちも美味しい!!」 みたいな感じの、どっちつかずのコメントを発し、 場は微妙な空気に包まれる。 ※関東は濃い味、関西は薄味、なのは 蕎麦とかうどんの汁で、ラーメンは関係ないと思うのですが、 そこらへんは夢独自の仕様のようです。 【元旦の夜にみた夢(1日夜~2日朝)】 すき家のタダ券(50万円分)を手にして 「あたし、すき家卒業したのにどうしよーう! いやーん! こまっちゃーう!」 って、全然困ってない感じで騒ぐ。 【1月2日の夜にみた夢(2日夜~3日朝)】 自分の部屋(実家)に会社の先輩からの 「○○社(大口の取引先)から電話があったから 今日中に折り返して」 というメモが貼ってあったが、 「まあ先輩にキレられたら 『わざわざ私の部屋にまでメモを貼りに来る方がどうかしてるわ!』って 逆ギレしたらいいよねっ♪」 と言いつつ華麗にスルーする。 麻婆茄子も揚げ茄子も出ませんでしたから! 残念! そして、食べ物はいっぱい出てくるのに、その栄養価は偏りまくり。 少なくとも食生活は幸先悪そうですね。 嗚呼今年も、日曜に作りだめした具沢山の域を超えた味噌汁を 継ぎ足して継ぎ足して木曜まで食べ続ける、 そんな一年になるのかな……。 いや、せっかくの華の東京生活だもの! たまにはパーッと美味しいものでも食べよう! 揚げ茄子とか! そんなわけで、揚げ茄子に合う、とっておきの調味料や薬味があれば、 こっそり教えてください。 私の2013年に彩りを添えると思って、教えてください。 ちなみに私は、薄めのめんつゆに大根おろしと生姜を添えるのが好きです。 なお、少々唐突ですが、今日あたりでこのブログは一周年のはずです。 今年もよろしくお願いします。
by ikako_pa_rara
| 2013-01-05 00:20
| 自堕落な日々
|
最新の記事
カテゴリ 以前の記事 2016年 06月 検索
その他のジャンル 外部リンク
記事ランキング ブログジャンル 画像一覧
![]() | |||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||